SWELLのメリットを27人のユーザーに聞いてみた記事こちら

【宇宙の研究】宇宙・天文に関するおすすめ本5冊!【2021年】

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

「宇宙ってどこまで理解されているの?」

「宇宙や天文に興味があって将来研究者を目指したい。どんな本を読めばいい?」

この記事では、そんな疑問や悩みを持つ人に宇宙の研究に関するおすすめの本を紹介します!

宇宙の研究に関わってきた私が実際に読んできた本でして、普段宇宙に馴染みのない方にも宇宙の研究の面白さがわかるものになっています。

目次

ホーキング、宇宙を語る

難病を患い車椅子で生活しつつ明晰な頭脳で宇宙物理学の難問に取り組み、偉業を成し遂げたホーキングが著した本です。相対性理論で最も基本的な方程式であるE=mc2以外の難しい方程式は登場しない一方、骨のある一冊です。じっくりと宇宙の深淵を垣間見たいという人におすすめです。

宇宙の始まりと終わりについて考えを巡らせる内容でした。虚数時間と無境界条件あたりがなかなか難しいテーマでした。生命が誕生する宇宙が4次元時空でないといけない話や、3つの時間(エントロピーが増大する方向の時間、心理学的な時間、宇宙が膨張する方向の時間)の話が興味深かったです。

重力とは何か

超弦理論の第一人者で物理学者の大栗博司氏の本で、基本的な4つの力(強い力、弱い力、電磁気力、重力)のうち、宇宙を支配する最も基本的な力である重力について、あらゆる面から考察されています。重力という観点から、宇宙物理学を含む物理学について知りたい人におすすめです。

相対論、量子論から超弦理論、ホログラフィー原理まで活き活きとした説明が爽快な本でした。ブラックホールに物質が落ち込む時に情報が失われるかどうかについてのホーキング、ソーン、プレスキルの賭けの話が興味深かったです。クォーク・グルーオンプラズマの粘性が実験で非常に小さいことが分かり、この粘性値がホログラフィー原理を使って理論的に予言されていたものと一致していたという話に驚きました。

「相対性理論」を楽しむ本

立花隆氏・佐藤優氏の共著本『ぼくらの頭脳の鍛え方』(文春新書)にも紹介されている、インフレーション理論を提唱した宇宙物理学の大御所の佐藤勝彦氏の本です。相対性理論について、イメージしやすくわかりやすい形で説明がなされています。相対性理論と宇宙について知りたい人におすすめです。

戦時中のアインシュタインがアメリカに亡命するときのエピソードが興味深かったです。ビレンケンの「無」、ホーキングの無境界仮説と虚数時間、真空の相転移など、驚きの理論の数々に触れることができました。

宇宙に外側はあるか

宇宙論分野のエキスパートで数々の有名な専門書や書籍を出版されている松原隆彦氏の本です。この本では現代宇宙論で解明されている宇宙像を詳細に解説しています。ビッグバンや宇宙膨張、インフレーション、ダークマター、ダークエネルギーや、本書のタイトルにある「宇宙の外側」などに興味がある方におすすめです。

現在分かっている宇宙の姿についてまんべんなく解説がなされているので、とても勉強になります。ワームホールを使ったタイムトラベル、タイムマシンと平行世界、宇宙が実はたくさんあるという考えのマルチバース、今ある宇宙の姿は人間がいるからそうなっているという考えの人間原理など、一見エキゾチックな話も刺激的です。

ビッグ・クエスチョン

ホーキングが生前に残した最後の本で、執筆中に亡くなられたそうです。宇宙に関するテーマを主として人類の大きな問題を議論しています。ブラックホールや地球外生命、タイムトラベルや地球の外への植民などに興味のある方におすすめです。

神が存在するのか?という疑問からはじまり、宇宙の始まりやブラックホールの内部の話、タイムトラベルや地球外生命、地球外への植民や人工知能の話まで、多種多様な問題について語られています。とても読みごたえがあります。太陽の隣の恒星であるプロキシマ・ケンタウリへ探査機を送るブレイクスルー・スターショット計画の話には胸躍りました。タイムトラベラーをもてなすパーティーの話が面白かったです。ドキドキワクワクする話が満載です。

まとめ:宇宙は深淵で壮大で面白い!

ここまでお読みいただき、ありがとうございます!

この記事では、私がこれまで読んだ宇宙本の中で、宇宙の研究について知りたい人向けの本を5冊紹介しました。

気になる本はありましたでしょうか?もし興味があれば手にとって見てください!

あなたのお役に立てたら幸いです!

安く読書したい!本を読む時間がない!という方へ

Kindleで本を選ぶ際、Amazonが提供している読み放題サービス「Kindle Unlimited」の対象商品を探すと得することがあります。月に2、3冊以上本を読む人で、「少しでも書籍代を安くしたい」「読みたい時に気軽に読み放題で本を読みたい」という方におすすめです。

最初の30日間は無料体験できます。

Kindle Unlimitedの読み放題サービスを利用する

 

また、同じくAmazonが提供しているオーディオブックサービス「Audible」を利用することで、聴きながら本からの知識・情報を得ることができて便利です。「活字を読む時間がない」「ながら作業中に読書体験をしたい」という方におすすめです。

最初の1冊は無料で体験できます。

Audibleのオーディオブックサービスを利用する

 

オーディオブックサービスには他にも、株式会社オトバンクの「audiobook.jp」があります。Amazonの「Audible」よりも料金が安く、オーディオブックを利用しつつ少しでも費用を抑えたい人におすすめです。

最初の14日間は無料でお試しできます。

オーディオブック聴き放題なら – audiobook.jp

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアはこちらのボタンから!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次