こんにちは、わえ(@wae_lib)です!

ブログに関する悩みがあって相談したい。おすすめのサイト、無いかな?
このようなお悩みにお答えします。
2021年半ばにスタートしたサービス「ブログ相談ドットコム」に登録すれば、無料でブログの相談ができますよ!
さらにプロフィールにブログのURLを入力すれば被リンクを獲得でき、ドメインパワー上昇につながるので、一石二鳥です。
この記事では、ブログ相談ドットコムの登録方法と、プロフィールの設定方法について解説します。
ブログ相談ドットコムとは?


ブログ相談ドットコムは有名ブロガーのなかじさんが運営するサイトで、ブログに詳しい人に無料でブログ相談ができるサービスを提供しています。2021年半ばにサービスが開始されました。
一言で言うと、Yahoo!知恵袋のブログバージョンと言えます。
ブログの相談をTwitterのDMですると、クローズドなコミュニケーションの場なので詐欺に遭うことがありますが、ブログ相談ドットコムならオープンなのでその心配は少ないですね。
質問や相談、コメントするには会員登録が必要ですが、質問や回答を見るだけなら会員登録しなくても可能です。
Yahoo!知恵袋と同様、回答に「ナイス!」をしたり、質問をした人は最も良かった回答に対して「ベストアンサー」を選ぶことができたりします。
ドメインパワーは20超。プロフィールにブログURLを貼れば被リンクを得られますよ。
ブログ相談ドットコムの登録方法
まずは、公式サイトにアクセスしましょう。
ページ右上の方にある「新規登録」のバナーをクリックします。


セキュリティー対策のため海外からのユーザー登録はできないので、海外からする場合はVPNを使いましょう。
Twitterで登録することもできますが、ここではメールアドレスを使って登録します。メールアドレス、パスワードを入力して、利用規約に同意し、「ユーザー登録する」を押しましょう。


以上でユーザー登録が完了です!


プロフィールの設定(被リンク獲得)
マイページにアクセスして、プロフィールを設定しましょう。
ここではメールアドレス、名前、アイコン、自己紹介、メール通知の設定ができます。名前は初期設定では登録したメールアドレスになっているので、変更しておきましょう。アイコンや自己紹介も適宜設定します。


下の方にブログのURLやSNSのURLを入力する欄がありますので、適宜記入します。ブログの被リンクが欲しい方は「ブログURL」に記入しましょう。


入力が終わったら、忘れずに「更新する」を押します。
以上で設定完了です!
まとめ
最後までお読みいただき、ありがとうございます!
この記事では、ブログの相談が無料でできる「ブログ相談ドットコム」を紹介し、登録方法とプロフィール設定方法を解説しました。
ブログに関することに特化したオープンなQ&Aサイトは便利で安心ですね。
ぜひ登録して利用してみてくださいね。








コメント