こんにちは、わえ(@wae_lib)です!

Bybitからバイナンスに仮想通貨を送金したい。やり方を教えて!
このようなお悩みにお答えします。
- 記事執筆者:わえ(「わえのブログ」の運営者)
- 仮想通貨・ビットコイン投資歴4年
- ブログで仮想通貨・NFTに関する知識を発信
- Axie InfinityやSTEPNをはじめ、NFTゲームを複数プレイ


海外の仮想通貨取引所ではBybitやバイナンスが有名で、使われている方も多いのではないでしょうか。そんな中で、Bybitやバイナンスから仮想通貨を送金したくなる機会もあるでしょう。
この記事では、Bybitからバイナンスに仮想通貨を送金する方法を解説します。図解でわかりやすく説明するので、安心してお読み下さい。
バイナンスやBybitについて知りたい方は、以下の記事が参考になります。合わせてご覧ください。
Bybit(バイビット)からバイナンスに仮想通貨を送金する方法
以下ではXRP(リップル)の送金の場合に解説します。
Bybitで出金ページを開く
まずはBybitにログインします。
仮想通貨を出金するアカウントページに移動しましょう。右上の「資産」から「現物アカウント」をクリックします。


「出金」を押します。


これで出金ページが開きました。


バイナンスでアドレスと出金メモを確認する
別タブで、バイナンスにログインしましょう。
右上の人型のアイコンをクリックします。


メニューから「ウォレット」→「ウォレット概要」と進みます。


「入金」を押しましょう。


「仮想通貨を入金」を押します。


入金する仮想通貨と入金に使うネットワークを選択して、「アドレス取得」を押します。ネットワークを間違えると資金喪失につながるので、よく確認しましょう。


「OK」を押します。


表示された「アドレス」と「MEMO」を確認しましょう。後でBybitでの出金手続き時に利用します。


Bybitでウォレットアドレスを追加する
バイナンスで調べたアドレスを、Bybitのウォレットアドレスに追加します。
Bybitの画面に戻って、「ウォレットアドレスを追加する」を押しましょう。


右の「+追加」を押します。


送金する仮想通貨とチェーンタイプ(ここでの例はXRP)を選択し、「アドレス」と「Tag/Memo」には先ほどバイナンスで確認したアドレスとMEMOを入力します。「アドレス名」はわかりやすい名前を任意で入力しましょう。


「確定」を押して、二段階認証コードを必要に応じて入力し、アドレスの追加を完了します。
Bybitで出金申請を提出する
Bybitの出金画面に戻って、コインとチェーンタイプを選択し、先ほど登録したウォレットアドレスと出金メモを選択し、数量を入力します。


入力できたら「提出」を押しましょう。認証を求められるので、入力します。
あとはBybitが出金手続きするのを待ちましょう!
まとめ
最後までお読みいただき、ありがとうございます!
この記事では、Bybitからバイナンスに仮想通貨を送金する方法を解説しました。
この記事があなたのお役に立てば幸いです。






コメント