こんにちは、わえ(@wae_lib)です!

FC2ブログランキングで被リンクが獲得できるって聞いて、登録してみたい!登録方法と初期の設定方法を教えてほしい。
このようなお悩みにお答えします。
手順を踏めば、登録も初期設定も簡単にできますので、ぜひこの記事を読んで取り組んでくださいね。
FC2ブログランキングとは?


FC2ブログランキングは、ブログランキングサイトの一つです。
ランキングはポイント制で、ブログに設置したバナーを閲覧者がクリックするか、FC2ブログランキング経由でアクセスが発生することで、ポイントが与えられる仕組みになっています。
ジャンルごとにランキングが設置されています。ランキング上位を取ることができれば、ブログのアクセスアップにつながるでしょう。
FC2ブログランキングのドメインパワーは80程度。自分のブログで被リンクを得られれば、ドメインパワーの上昇につながります。
FC2ブログランキングの登録方法
まずは、FC2ブログランキングの公式サイトにアクセスしましょう。
右上の「無料新規登録」をクリックします。


FC2IDを持っていない場合、まずはFC2IDの登録をします。メールアドレスを入力し、画像認証と利用規約への同意をしましょう。「利用規約に同意しFC2IDへ登録する」をクリックします。


登録確認メールが届くので、そこに記載されているURLをクリックしましょう。
ログイン情報(パスワードと性別)と秘密の質問を登録します。するとFC2ID登録完了メールが届きます。


続いてユーザー情報の登録を行いましょう。FC2ID登録完了後の画面で「ユーザー情報の入力に進む」をクリックします。


利用規約への同意をします。


ブログの登録・追加で、ブログタイトル、URL、ブログ紹介文を入力し、カテゴリを選択しましょう。カテゴリは最大5つまで登録できますが、1つに絞ったほうがランキングが上がりやすいので、おすすめです。


「入力確認画面へ」を押して、入力確認をし、問題がなければ「登録する」をクリックします。
以上で登録が完了です!
FC2ブログランキングの初期設定方法
バナーの設置
ブログランキングに参加するには、ブログにバナーを設置する必要があります。
コントロールパネルの「バナーの取得」タブを開いて、好きなバナーのタグをコピーしましょう。


コピーしたタグは、ブログのウィジェットを使って貼り付けたり、記事内のHTMLに貼り付けましょう。
最新情報の更新(Pingの設定)
ブログの最新情報を自動で更新するためには、Pingの設定をする必要があります。
コントロールパネルの「最新情報の更新方法」タブを開いて、Pingの送信先URLを確認しましょう。


Pingの送信先は「https://ping.fc2.com」です。
WordPressでPingの設定をするには、WordPress管理画面で「設定」→「投稿設定」と進み、「更新情報サービス」のところに上記URLを記入します。


忘れずに「変更を保存」を押して、設定を反映させましょう。
まとめ
最後までお読みいただき、ありがとうございます!
この記事では、FC2ブログランキングの登録方法と初期設定方法を解説しました。
ランキングで上位を取ることができれば、ブログへのアクセスアップが見込めますね。さらに被リンクを獲得できるので、一石二鳥です。
ブログのドメインパワー上昇に役立ちますので、ぜひ試してみてくださいね。








コメント