こんにちは、わえ(@wae_lib)です!

めたばっちとメタバライブって何?ジェネラティブNFTがあるらしいけど、どうやって購入するの?
このようなお悩みにお答えします。
- めたばっち・メタバライブとは?
- めたばっちのジェネラティブNFTが登場!
- めたばっちのジェネラティブNFTのホワイトリスト入手方法
- めたばっちの購入方法
- 記事執筆者:わえ(「わえのブログ」の運営者)
- 仮想通貨・ビットコイン投資歴4年
- ブログで仮想通貨・NFTに関する知識を発信
- Axie InfinityやSTEPNをはじめ、NFTゲームを複数プレイ


ジェネラティブNFTって何?という方は、以下の記事が参考になります。合わせてご覧ください。


めたばっち・メタバライブとは?


めたばっちは、森野王子さんがデザインをし、数日後に3DクリエイターのMelaさんが3D化して生まれたキャラクターです。
NINJAメタバライブをもっと世に広めるために生まれたメタバースの妖精ですよ。
NINJAメタバライブは、「音楽クリエイターが楽しく報われていく場を作りたい」想いから誕生した「メタバース×NFT×音楽ライブ」の取り組みです。”NINJA”と付くのは、NinjaDAOというコミュニティから生まれたことに由来します。
NINJAメタバライブは「楽しいところに人は集まる」をコンセプトとして、ゼロからメタバース音楽ライブを立ち上げています。
NINJAメタバライブは、2022年では月1〜2回の頻度で開催されていますよ。スペシャルゲストが呼ばれたり、音楽ライブが開かれたり、クイズ大会が催されたりと、様々なイベントで毎回盛り上がります。
第1回目は2021年12月10日に行われ、来場者は364人でした。第4回目の2022年1月16日には三木道三さんが出演し、来場者は1986人にまで増えましたよ。
その後、CNPJ前夜祭(CNPJはジェネラティブNFTのCNP Jobs)では過去最高の2093人の来場者が来ました。
NINJAメタバライブについてもっと詳しく知りたい方は、NINJAメタバライブ公式サイトをご覧ください。
めたばっちのジェネラティブNFTが登場!


めたばっちはジェネラティブNFTとして登場します。コレクションの概要は以下の通り。
リリース日時 | 2022年12月11日10時〜 |
販売総数 | 10000枚 |
販売価格 | 0.001ETH |
公式リンク | NINJAメタバライブTwitter NinjaDAO |
主なメンバー | DJシュン(ファウンダー) Mela🍎Souma(リードデザイナー) ペスハム(マーケター) |
10000体のめたばっちは、どれ一つとっても同じものはありません。いろんな種類のめたばっちをゲットしましょう!
めたばっちのリリース後には、「メタバースとリアルの境目を無くす!」というビジョンのもと、以下のイベントが予定されていますよ。
- メタバライブ普及のため、めたばっちを持って全国のライブハウスやスタジオを巡る
- めたばっちホルダー限定のライブを開催する
- めたばっちのリアルグッズを展開する
めたばっちは「音楽ライブ」と紐付いたNFTですので、ゲットしたらぜひライブを体験してみましょう。NINJAメタバライブに参加してみましょう。
NinjaDAOでめたばっちを持っているウォレットを接続すれば、過去のアーカイブ動画を視聴できますよ。
めたばっちのジェネラティブNFTのホワイトリスト入手方法


めたばっちのジェネラティブNFTのホワイトリスト(めたばっちよやくけん、優先購入権)入手方法は以下の通り。
- ブログでめたばっち
- 音声でめたばっち
- ファンアートでめたばっち
- 歌ってめたばっち
- 写真でめたばっち
- その他
どの場合も、事前にNinjaDAO内にある「めたばっちウォレットアドレス登録フォーム」でTwitter ID、Discord ID、ウォレットアドレスを登録する必要があります。
以下では各詳細について見ていきましょう。
ブログでめたばっち


ブログでNINJAメタバライブやめたばっちの魅力についてブログ記事を書いて、ツイートし、NinjaDAOの「○○でめたばっち会場」にツイートリンクを投稿すれば、ホワイトリストゲットです。
ツイートの際には「#ブログでめたばっち」「#めたばっち」「#NINJAメタバライブ」のハッシュタグをつけましょう。
またコンテンツには審査が入りますので、企画の趣旨を考えてコンテンツを作ります。
音声でめたばっち


NINJAメタバライブやめたばっちの魅力について音声メディアで語って投稿し、ツイートし、NinjaDAOの「○○でめたばっち会場」にツイートリンクを投稿すれば、ホワイトリストをゲットできます。
ツイートでは「#音声でめたばっち」「#めたばっち」「#NINJAメタバライブ」のハッシュタグをつけましょう。
ファンアートでめたばっち


NINJAメタバライブやめたばっちに関するファンアートを投稿して、ツイートし、NinjaDAOの「○○でめたばっち会場」に投稿すれば、ホワイトリストを入手できます。
ツイートでは「#ファンアートでめたばっち」「#めたばっち」「#NINJAメタバライブ」のハッシュタグをつけましょう。
歌ってめたばっち


「め〜たばっち〜めたばっち〜♪」と歌って、ツイートし、NinjaDAOの「○○でめたばっち会場」にツイートリンクを投稿することで、ホワイトリストを獲得できます。
ツイートでは「#歌ってめたばっち」「#めたばっち」「#NINJAメタバライブ」のハッシュタグをつけましょう。
写真でめたばっち
メタバライブに参加して自撮りし、NinjaDAO内で配布されている「めたばっち枠」に入れて加工し、ツイートし、NinjaDAO内の「○○でめたばっち会場」にツイートリンクを貼り付ければ、ホワイトリストをゲットできます。
ツイートするときは「#写真でめたばっち」「#めたばっち」「#NINJAメタバライブ」のハッシュタグをつけましょう。
その他
その他に、NINJAメタバライブ内で開催されるクイズ大会に参加することなどでもホワイトリストをもらえるようです。
ホワイトリストに関する、より最新の情報を知りたい方はNinjaDAOに参加して、情報収集しましょう。
めたばっちの購入方法


めたばっちを購入するステップは以下のとおりです。
- 国内の仮想通貨取引所の口座開設
- 取引所でのイーサリアム購入
- メタマスクウォレットのインストール
- イーサリアムのメタマスクへの送金
- めたばっちの購入
国内の仮想通貨取引所の口座開設
NFTを購入するには、国内の仮想通貨取引所の口座が必要になります。
取引所のおすすめは複数ありますが、仮想通貨が初めての方の場合は、使いやすくて信頼できるコインチェックを利用すれば問題ないでしょう。
以下のリンクから無料で口座開設できますので、ぜひご利用ください。
取引所でのイーサリアム購入
取引所の口座開設ができたら、イーサリアムを購入しましょう。
コインチェックでのイーサリアム購入方法について、以下の記事で解説していますでの、ぜひ参照してください。


メタマスクウォレットのインストール
NFTを購入する際には、仮想通貨のお財布である「ウォレット」が必要になります。
ウォレットには複数の種類がありますが、おすすめは利用者が多くて情報の多いメタマスクウォレットです。
メタマスクのインストール方法や使い方について、以下の記事にまとめていますので、参考にしていただければと思います。


イーサリアムのメタマスクへの送金
イーサリアムを購入し、メタマスクをインストールできたら、イーサリアムをメタマスクに送金しましょう。
コインチェックでの送金方法について、以下の記事で解説していますので、ぜひご覧ください。


めたばっちの購入
すべての準備が整ったら、めたばっちを購入します。
ホワイトリストを持っている方で、1次で購入する方は、「ミントサイト」から購入を行いますよ(ミントは、NFTを発行すること)。
リリース間近になったら、NinjaDAO内でミントサイトのリンクが貼られるので、そこからミントサイトにアクセスし、NFTをミント&購入します。
また2次流通でめたばっちを購入する方は、NFTマーケットプレイスでめたばっちを購入します。
NFTマーケットプレイスで最も有名なのはOpenSeaです。OpenSeaを使うためには、事前に準備が必要ですので、以下の記事を参考に、準備をしておくと良いでしょう。


まとめ
最後までお読みいただき、ありがとうございます!
この記事では、めたばっちとメタバライブについて解説しました。
内容をまとめると、以下の通り。
- めたばっちは、NINJAメタバライブを世に広めるために生まれたメタバースの妖精
- NINJAメタバライブは、NinjaDAO発祥の「メタバース×NFT×音楽ライブ」を実現する取り組み
- めたばっちのジェネラティブNFTは2022年12月11日リリース。価格は0.001ETH
- めたばっちNFTのリリース後には、メタバライブ普及のためのイベントなどが行われる予定
- 「めたばっちよやくけん」(ホワイトリスト)を入手する方法は、ブログ記事の執筆、音声メディアの投稿、ファンアートの作成、めたばっちの歌を歌って投稿、メタバライブに参加して自撮りなど
この記事を読んで、あなたもぜひメタバッチを入手してくださいね!
-
【NFT確定申告】無料で簡単にメタマスクでの売買の損益計算をする方法
-
【NFT】めたばっち・メタバライブとは?ホワイトリストの入手方法も解説
-
【NFT】Tokyo Alternative Girls (TAG)とは?ホワイトリスト (WL)の入手方法も
-
古事記projectのジェネラティブNFTを紹介!ホワイトリストを手に入れよう
-
買えば元気MAX!あおぱんだのNFTのAopanda Partyとは?
-
【NFT】わふくジェネとは?かわいい着物の女の子のコレクションに注目!
-
STEPNは大暴落でオワコン?参入するのは遅い?STEPNの将来性を解説!
-
STEPNのレベル上げ・レベルアップのコスト(費用・時間)と方法を解説!
-
【裏技あり】STEPNの稼ぎ方は?効率よく稼ぐ方法やコツを紹介!
-
【無料】Aglet(アグレット)とは?始め方・使い方・稼ぎ方を徹底解説!
-
STEPNのBNBチェーン(BSC)とSolanaの違いは?移行方法も解説
-
【超簡単】STEPNのNFTスニーカーの買い方・購入方法を徹底解説!
-
STEPNは稼げないのか?やめとけと言われる理由を徹底解説!
-
【稼げる】STEPNの最初の靴の選び方は?失敗しないスニーカー選びを解説
-
【無料】STEPNの招待コード(アクティベーションコード)の入手方法・配布場所
-
STEPNは怪しい?ポンジスキーム?リアルな評判や口コミを紹介!
-
STEPNはどのくらい稼げるのか?STEPNユーザーの収益を公開!
-
STEPNの始め方や招待コード(アクティベーションコード)の使い方を解説!
-
分散型取引所のQuickSwapとは?特徴や使い方を初心者向けに徹底解説!
-
【初心者OK】NFTの始め方を作り方・出品・購入方法まで徹底解説!
-
NFTでの稼ぎ方3つ!アートを売る以外もあり。投資・創作・ゲームで稼ごう
-
【ステラウォーク】歩くだけで仮想通貨がもらえるアプリで稼ごう
-
Coinbase(コインベース)の口座開設方法!メリット・デメリットも解説
-
【NFT】Party Sheep Clubとは?特徴や魅力・ホルダーとなるメリットを解説!
コメント