こんにちは、わえ(@wae_lib)です!

ポイントサイトのモッピーでポイ活したい!モッピーのメリット・デメリットを知りたい!登録方法も教えて欲しい。
ポイ活、流行っていますよね。特にポイントサイトのモッピーは有名ですし、使ってみたくなりますね。
この記事では、ポイントサイトのモッピーのメリット・デメリットと登録方法について解説します。
今すぐにモッピーに登録したいという方は、以下の紹介リンクから登録すると、2000ポイントゲットのチャンスを得られてお得ですよ。ポイントゲット条件の詳細は以下の本文で説明します。
モッピーとは?


モッピーは、ポイントサイトの一つで、Webでの買い物をすることでポイントを貯めることができるサービスを提供しています。
普段のネットショッピングをモッピー経由にするだけでポイントが貯まるので、節約や副業に使うことも可能です。
買い物だけでなく、無料ゲームをしたり、アンケートに答えたり、バナーをクリックするだけでポイントを貯めるサービスもあります。
貯まったポイントは1P=1円として交換可能。ポイントを現金や電子マネーにすることができます。
モッピーのデメリット


メルマガの受信拒否ができない
モッピーでは、すべてのメルマガを拒否することができないため、いらないメールも届いてしまいます。
完全にメルマガ配信を止めるには、退会する必要があります。
ただし一部のメールは「マイページ」の「メール受信設定」から拒否することが可能です。少しでもメールの数を減らしたい方は拒否の設定をしておきましょう。
ポイントの交換に手数料がかかることがある
ポイントを現金や電子マネーにするときには、手数料がかかることがあります。
手数料がかかる例を一部以下に挙げます。
- 楽天銀行:手数料60P
- 三菱UFJ銀行:手数料154P
- Pontaポイント:手数料15P〜
手数料はできるだけ抑えたいですよね。
手数料無料でポイント交換できる交換先もあるので、手数料で損をしたくない方はそちらを利用することをオススメします。
また、交換手数料無料のキャンペーンをしていることもあるので、モッピーのサイトをチェックしてみましょう。
ポイントが失効することがある
モッピーのポイントには有効期限はありませんが、ポイントが失効するケースがあります。
まず、利用規約の第11条に書いてあることですが、モッピーに登録しているメールアドレスが1週間以上失効している場合、その時点で退会したことになります。
退会するとポイントが失効してしまうので、メールアドレス変更の際は変更手続きをしましょう。
続いて、利用規約第16条に書いてあることですが、最終ログイン日から180日が経過した場合はポイントが失効する可能性があります。
「たくさんポイントを貯めたのに、ポイントが無くなった!」ということにならないためにも、定期的にモッピーにはログインするようにしましょう。
モッピーのメリット


ポイント交換先の種類が豊富
モッピーではポイントの交換先の種類が豊富です。
交換するマネーの種類には、現金、電子マネー、ギフト券、マイル・旅行、他社ポイント、仮想通貨があります。
以下、一部の具体例を挙げましょう。
- 現金:楽天銀行、ゆうちょ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行、三菱UFJ銀行など
- 電子マネー:Pontaポイント、FamiPayギフト、WAONポイント、nanacoポイント、LINEポイント、Tポイント、PayPay、楽天ポイント、dポイントなど
- ギフト券;Apple Gift Card、Amazonギフト券、Google Playギフトコード、QUOカードPayなど
- マイル・旅行:Marriott Bonvoyポイント、JALマイレージバンクなど
- 他社ポイント:ポイント交換のPeX、ドットマネーby Amebaなど
- 仮想通貨:ビットコイン、イーサリアム、リップル、ライトコイン、ビットコインキャッシュ
ポイント交換先の選択肢が多いので、お得で使いやすいものを選ぶと良いでしょう。
広告案件の数が多く、報酬が高い
モッピーはポイントサイトの中でも、広告案件の数が多いです。
案件が多い分、自分に合った広告を見つけやすいですね。
また同じ広告案件でもポイントサイトによってもらえるポイントが異なりますが、モッピーは広告案件の単価が高い部類に入ります。
平均的な単価が高いので、どのサイトを使うか迷ったら、ポイントサイトを逐一比較せずにモッピーを使えば問題ないでしょう。
新規入会で2000円相当のポイントがもらえる
モッピーの入会特典では、2000円相当のポイントがもらえます。
ただし2000ポイントをもらうには、紹介リンクを経由して入会し、条件を満たす必要があります。
条件は、入会の翌々月末までにモッピーで5000ポイントを獲得することです。5000ポイントと聞くとハードルが高いように思えますが、高額の案件を利用すれば比較的楽に達成できますよ。
この記事で紹介リンクを紹介しますので、ぜひ最後まで読んで、リンクからモッピーにお得に登録してくださいね。
モッピーの登録方法
以下のモッピーの紹介リンクから、モッピーのページにアクセスしましょう。
「登録してポイントを貯める」を押します。


メールアドレスで登録する場合はメールアドレスを入力して、「メールアドレスで登録する」を押します。Twitterなど別サービスを利用する場合は対応するボタンを押しましょう。


仮登録メールが送信されるので、メールに記載されているリンクをクリックします。
登録情報を入力する画面が出るので、ニックネーム、パスワード、利用しているスマホ、電話番号、性別、生年月日、都道府県、秘密の質問、秘密のこたえといった必要事項を入力していきましょう。


紹介コードは上のリンクから経由した場合、自動入力されます。
入力が終わったら、下の方にある「利用規約」「個人情報の取り扱いについて」の確認のチェックを入れ、「同意し確認画面へ」を押しましょう。


次の画面で内容確認をして、「上記内容を登録する」を押します。
続いて電話番号認証を行います。表示されている電話番号に2分以内に電話して、認証をし、「認証完了」を押しましょう。


これでモッピーの登録が完了です!


まとめ
最後までお読みいただき、ありがとうございます!
この記事では、ポイントサイトのモッピーのメリット・デメリットと、登録方法について解説しました。
ポイ活をするなら、大手のモッピーを使えば安心ですね。紹介リンクを経由して登録すれば、2000ポイントゲットのチャンスがあるのも魅力的です。
登録がまだの方は、以下のリンクからぜひ登録してみてくださいね。
この記事があなたの参考になれば幸いです。






コメント