SWELLのメリットを27人のユーザーに聞いてみた記事こちら

「わえ」のプロフィール

当ページのリンクには広告が含まれています。
わえ

はじめまして!当ブログ運営者の、わえ(@wae_lib)です!

数あるサイトの中から当ブログに訪問していただき、ありがとうございます。

ここでは、当ブログ運営者のわえについて、自己紹介をします。

「わえ」について

当ブログの運営者の「わえ」は、旧帝大出身の研究員です。

学生時代から社会進出後まで周囲にうまく適応できず、心の調子を崩しました。

自分の無知が一因だと考え、2018年から読書虫になり年200ー300冊の本を読むようになります。

趣味は、

  • 読書
  • ピアノ
  • 散歩・ジョギング・筋トレ
  • 投資(投資信託、NISA)・仮想通貨(ビットコイン、イーサリアム、IOSTなど)・NFT
  • ゲーム
  • アニメ・漫画
  • YouTube(視聴)

などがあります。

基本、マイペースに生活しています。

「わえのブログ」について

コンセプト・発信内容

「わえのブログ」は、「自由で楽しい人生を送りたい人を応援する」というコンセプトのもと、以下の情報を発信しています。

  • ブログやブログ運営に関する情報
  • おすすめの本や、読書に関すること
  • 投資や仮想通貨に関する情報
  • その他、生活に役立つ情報

「副業としてのブログやブログ運営に関する情報を知ってもらえば、収入源を増やしてより自由な生活に近づいてもらえる」

「おすすめの本や読書について知ってもらえば、視野が広がり知識が増え、自由で楽しい人生を送るのに役立ててもらえる」

「投資や仮想通貨について知って実践してもらえば、不労所得が増えて、より生活の自由の幅を広げてもらえる」

「生活に役立つ情報を知ってもらえば、自由で楽しい生活の糧になる」

そんな思いで、当ブログを運営しています。

ブログでの発信で必ず心がけているのは「一人でも悩んでいる人がいれば、その悩みを解決する情報を提供する」こと。

「わえのブログ」の発信によって、一人でも多くの人が「自由で楽しい人生」を送るのに役立つなら幸いです。

始めたきっかけ

WordPressでブログを始めたきっかけはいろいろありますが、4つほど挙げます。

  1. 将来への不安があり、本業以外の収入源がほしく、副業をしたかった
  2. ネットでの発信力を高めたかった
  3. 以前からブログに興味があって無料ブログなどを利用していたが、いまいちブログが自分の資産になってる感がなく、「本腰入れてブログを始めたい!」と考えた
  4. ライティングやWebマーケティングといったスキルアップに興味があった

どれも「何か自分を変えたい、成長したい」という気持ちが根本にあったのだと、振り返って思います。

利用しているSNSやサイトについて

「わえ」は以下のサイトを利用しています。

サイトの種類リンク説明
ブログわえのブログ当ブログです。
Twitter@wae_lib2021年10月時点でのフォロワー数は2100人程度。
Pinterest@waenoblog2021年10月に使い始めました。
lit.linkwaenoblogブログ、Twitter、ピンタレストなどのリンクをまとめています。

メインに使っているのはブログとTwitterですね。しばらくはこの2つをメインに使う予定です。

当ブログを紹介していただいているサイト様

当ブログは以下のサイト様でご紹介いただきました!

嬉しい気持ちでいっぱいです!

わえ

当ブログを紹介していただいた方で、ここでの紹介をご希望の方は、お問い合わせからご連絡いただけると幸いです!ぜひあなたのステキなサイトを紹介させてくださいね。

おわりに

「わえ」のプロフィールをお読みいただき、ありがとうございます!

当ブログは原則リンクフリーですので、リンクの際の許可・連絡などは必要ありません(スパムリンクは禁止)。「わえのブログ」へのリンクであることを明示していただけると嬉しいです。

にほんブログ村に参加しています。応援していただけたら、わえは大変喜びます。

\ よかったらクリックで応援してください! /