SWELLのメリットを27人のユーザーに聞いてみた記事こちら

【高額還元】SBI証券の特徴とポイントサイト経由での口座開設方法【ハピタス】

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

こんにちは、わえ(@wae_lib)です!

「投資信託に興味があるので、SBI証券の口座開設を考えている」

「SBI証券はどんな特徴があるの?」

「SBI証券をお得に口座開設したい」

このような方向けに、この記事では初心者向けにSBI証券の特徴と口座開設方法を解説します。

 

さらにポイントサイト経由で口座開設すると、大きなポイントをゲットできてお得です。

この記事ではポイントサイトのハピタスを例に、ポイントを確実にゲットするための条件を見ていきます。

条件を満たさなかったためにポイントを逃してしまわないように、よく確認していきましょう。

目次

SBI証券の特徴

口座数や預かり資金が証券会社でトップ

SBI証券は日本の証券会社の中で最も口座数が多く、さらに預かり資金の最も多い証券会社です。

ITmediaビジネスの記事によると、2021年3月22日には口座数は600万口座を達成しています。預かり資産は17兆2000億円もあります。

近年の口座数の上昇はめざましく、勢いのある証券会社と言えるでしょう。

売買手数料が格安

SBI証券では業界の中でも国内株式手数料が最も安いです。

投資初心者がよく利用する投資信託では申込手数料が0円、米国ETFも一部銘柄では買付手数料が0円です。

手数料の点から証券会社を選ぶとすれば、まずSBI証券を選べば間違いないでしょう。

豊富な取扱商品や充実したサービスが魅力的

SBI証券では、iDeCo(個人型確定拠出年金)やNISA・つみたてNISA・ジュニアNISAはもちろん、新規上場企業の株式を申し込めるIPO(Initial Public Offering)、日中忙しくても夜間に取引できる夜間取引・PTS取引、多くの国の外国株式など、多種多様な商品・サービスを業界トップクラスで提供しています。

どの証券会社を使うか迷ったら、まずSBI証券を選べば後悔することは無いでしょう。

ポイントサイト経由での口座開設がお得

SBI証券の口座開設をするなら、断然ポイントサイトを利用するのがお得です。

ポイントサイトのハピタスでは、2021年10月時点にキャンペーン中で、SBI証券の口座開設+入金で8000円相当のポイントを獲得できます。

またモッピーでは、こちらも2021年10月時点キャンペーン中で、口座開設+5万円の入金で6500円相当のポイントをゲットできます。

SBI証券の口座開設をするなら、まずはハピタスモッピーのような無料登録のポイントサイトに登録するのがおすすめです。

ハピタスでポイントを獲得する条件

ハピタスでSBI証券口座を新規開設してポイントをゲットするためには、以下の条件を満たす必要があります。

  • ハピタスのサイトから新規口座開設する
  • 口座開設申込の翌月最終営業日の前営業日15時までに、SBI証券の証券総合口座から一括で5万円以上を「住信SBIネット銀行」のSBIハイブリッド預金に振替する
  • 口座開設申込の翌月20日までに必要書類を返送する(あれば)

この条件からわかるように、住信SBIネット銀行の開設がすでに済んでいるか、SBI証券と同時に開設するかのどちらかが必要になります。

また5万円の振替は「住信SBIネット銀行預金口座からSBIハイブリッド預金への振替」ではないことに注意です。

口座開設方法

ハピタス経由で口座開設する流れを解説していきます。ハピタスに登録していない場合は登録を済ませておきます。

口座開設の申し込み

まず、ハピタスにログインして、検索窓で「SBI証券」を検索しましょう。

上の画面で、「ポイントを貯める」ボタンを押します。

別タブで次のような画面が表示されるので、「無料口座開設はこちら」ボタンを押します。

SBI証券のページに移ります。ここからの手順は以下のとおりです。

  • メールアドレスの登録
  • 認証コード入力:入力したメールアドレスに認証コードが送られてくるので、入力します
  • お客様情報の設定:名前や住所などを入力します
  • 規約の確認
  • 入力内容の確認
  • 口座開設方法の選択:「ネットで口座開設」がおすすめです。以下ではこの方法を選択した場合に解説します

ネットで口座開設すると、ユーザーネームとログインパスワードが発行されるので、控えておきます。

本人確認書類の提出

「ご本人さま確認」のページで本人確認手続きをします。

発行されたユーザーネームとパスワードを入力してログインしましょう。

提出書類の種類と提出方法を選択して、マイナンバー確認書類を含む本人確認書類を提出します。

取引開始前の初期設定

口座開設申し込みの後は、初期設定をする必要があります。

SBI証券にログインして、画面に従い必要事項を入力していきます。連絡先や職業、勤め先、世帯主情報、振込先の金融機関口座(住信SBIネット銀行以外)、投資に関する質問などを入力します。

審査と口座開設完了通知の受け取り

必要書類を提出したら、審査が始まります。

審査が完了したら、メールまたは郵送で口座開設完了通知が届きます。

メールで受け取った場合は取引パスワードを設定するURLが送られてくるので、そのURLから取引パスワードを設定しましょう。

郵送で受け取った場合は取引パスワードが記載された書類が届きます。

以上で取引ができるようになります。

まとめ

最後までお読みいただき、ありがとうございます!

この記事では、SBI証券の特徴とハピタス経由での口座開設方法について解説しました。

ポイントサイトを利用することで、お得に口座開設できるのは嬉しいですね。

以上、ご参考になれば幸いです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアはこちらのボタンから!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次