SWELLのメリットを27人のユーザーに聞いてみた記事こちら

副業に興味のある大学生・20代に読んでほしいおすすめの本5冊!

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

こんにちは、わえ(@wae_lib)です!

「大学生だけど、副業を始めたい。おすすめの本があれば教えてほしい」

「20代で新しい副業に挑戦したい。読んでおいたほうが良い本があれば知りたい」

このような要望にお答えします。

 

現代は老後の資金に2000万円が必要と言われ、会社員の収入だけで生きていくには苦しい時代。

会社員でも副業することが当たり前の時代になりつつあります。

将来がどうなるかわからない状況で、これから社会人になる大学生や社会人になりたての20代の方には危機感を持っている方もいるでしょう。

このような時代だからこそ、早期に「自分で稼ぐ」副業に関する知識を蓄えておく必要があります。

しかしネットの情報は、重要な情報がバラバラに散らばっていたり玉石混交だったりして、まとまりや信憑性があやふや。

そこで、わたしは大学生や20代の方に、本で副業に関する知識を収集することをおすすめします。

これを踏まえこの記事では、大学生・20代に読んでほしい副業に関するおすすめ本を5冊紹介します!

目次

会社勤めのモヤモヤを吹き飛ばす副業の思考法

ブロガーで副業月収500万円のクニトミさんの本です。

副業がなぜ今必要なのかや、副業の選び方、ブログやwebライターやプログラマーなどおすすめの副業9つ、副業で成果を出すためのステップと心構えなどについて書かれています。筆者がブロガーなので、ブログメインの印象があります。

この本の中で、人生100年時代では一億円の資金が必要という話がありますが、危機感を感じました。

現代の副業について、特にネットを使った副業について興味のある方におすすめです。

こっそり副業術

副業ブームの昨今で、ブームに乗り遅れている副業初心者のための副業に関する指南書です。

自分の強みを使って副業に生かし、自信につなげるためにできることが書かれています。

わたしはこの本で、ココナラやクラウドワークス、ランサーズ、Brainといったスキルシェアプラットフォームを知りました。スキルをネット経由で共有できる環境がすでに十分整っていることに驚かされました。

自分の強みを生かした副業に興味のある方、スキルシェアに興味のある方におすすめです。

複業のトリセツ

著:染谷昌利
¥1,485 (2024/04/18 15:48時点 | Amazon調べ)

ブログやアフィリエイトに関する本を数多く手掛けている染谷昌利さんの副業(複業)に関する本です。

副業を取り巻く環境の変化や、さまざまな副業の種類、インターネットを活用したノーリスクの副業などについて書かれています。

10数年間ずっと赤字だった長崎のテーマパークのハウステンボスが、黒字に転換した秘密が興味深かったです。

現代はなぜみんなが副業をしたほうがよいのか、日本を取り巻く環境を踏まえ突っ込んで理解したい人におすすめです。

転職と副業のかけ算

著:moto (戸塚 俊介)
¥576 (2023/08/19 22:39時点 | Amazon調べ)

本業で1000万円、副業で4000万円を稼いでいて、転職の達人と言われるmoto(戸塚俊介)さんの、転職と副業に関する本です。

本書全体を通して、年収を上げるための考え方や行動について書かれています。

motoさん独自のキャリアについて語られていますが、彼の行動力には脱帽しました。

「個人で稼ぐ力」を手に入れたい方、目標に向かって脇目もふらずに走っている人がいることを知って刺激を受けたい方におすすめです。

お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください!

日本一フリーランスに優しい税理士の大河内薫さんと、フリーの漫画家の若林杏樹さんの税金に関する本です。

フリーランスの方や、副業をしている人が知らないと損をする税金の話が書かれています。

大半の内容が漫画で書かれていて、読みやすいです。確定申告の種類やメリット、源泉徴収のこと、累進課税制度での所得税計算方法など、とても勉強になりました。

フリーランスの人やフリーランス志望の方、副業で確定申告をする可能性のある方におすすめです。

まとめ:現代はあらゆる人が副業をする時代。読書で知識を身につけよう

最後までお読みいただき、ありがとうございます!

この記事では、大学生・20代に読んでほしい副業に関するおすすめの本を5冊紹介しました。

副業が当たり前になりつつある現代では、早い段階で副業に関する知識を身につければ、それだけその後の人生が有利になります。

ネットのバラバラな情報だけでなく、本記事でおすすめしたような本からまとまった情報も収集しましょう。

安く読書したい!本を読む時間がない!という方へ

Kindleで本を選ぶ際、Amazonが提供している読み放題サービス「Kindle Unlimited」の対象商品を探すと得することがあります。月に2、3冊以上本を読む人で、「少しでも書籍代を安くしたい」「読みたい時に気軽に読み放題で本を読みたい」という方におすすめです。

最初の30日間は無料体験できます。

Kindle Unlimitedの読み放題サービスを利用する

 

また、同じくAmazonが提供しているオーディオブックサービス「Audible」を利用することで、聴きながら本からの知識・情報を得ることができて便利です。「活字を読む時間がない」「ながら作業中に読書体験をしたい」という方におすすめです。

最初の1冊は無料で体験できます。

Audibleのオーディオブックサービスを利用する

 

オーディオブックサービスには他にも、株式会社オトバンクの「audiobook.jp」があります。Amazonの「Audible」よりも料金が安く、オーディオブックを利用しつつ少しでも費用を抑えたい人におすすめです。

最初の14日間は無料でお試しできます。

オーディオブック聴き放題なら – audiobook.jp

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアはこちらのボタンから!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次