こんにちは、わえ(@wae_lib)です!
「アフィリエイトを使って副業ブログで稼ぎたい。おすすめのアフィリエイトサイト(ASP)を教えて欲しい」
ブログを始めて1ヶ月でブログの収益化に成功したわたしが、このようなお悩みにお答えします。
初心者向けのブログ収益化の方法には、主にアドセンス広告とアフィリエイト広告の2つがあります。
しかしアドセンス広告は1クリックの単価が低く、大きく稼ぐには向いていません。
今後大きな収益を得たいと考えている方は、アフィリエイトASPの提供する広告の利用が必須です。
アフィリエイト広告を記事の中でうまく使えば、少ないPVでも収益化できますよ。
ここで紹介するアフィリエイトASPはすべて無料で登録・審査できます。登録が遅れることで機会損失して、得られたはずの収益を逃すかもしれませんので、自サイトで数記事を書いたら早めに登録すると良いでしょう。

おすすめのアフィリエイトASP7選
ここで紹介するおすすめのアフィリエイトASPは以下の7つです。
それぞれの特徴を見ていきましょう。
A8.net


まず始めに登録しておきたいASPが、業界最大手の A8.net
2021年10月時点で、アフィリエイトサイト数は300万超、広告主数は2万2千超となっています。
アフィリエイト・マーケティング協会の調査では、アフィリエイトASP満足度11年連続ナンバー1を獲得しています。
広告ジャンルの幅が広く、定番中の定番のASPと言ってよいでしょう。
登録・利用は完全無料で審査もないので、ブログを始めた直後にすぐに登録することをおすすめします。
もしもアフィリエイト


もしもアフィリエイトは、公式サイトにもあるように「個人のための無料アフィリエイトサービス」です。
個人が成果を上げるためのサービスが充実しているのが魅力的です。
業界初の「W報酬制度」を採用しており、通常報酬に加えてその報酬額の12%のボーナス報酬がもらえます。たとえば通常報酬が100万円の場合、12万円のボーナス報酬がもらえます。
Amazonや楽天の商品を扱えるのもポイントです。楽天は即時提携できます。Amazonとのアフィリエイト提携審査は、Amazonと直接するよりも、もしもアフィリエイト経由でした方が通りやすいと言われています。
Amazonや楽天ですぐに物販をしたい人におすすめです。
バリューコマース


2021年10月時点での登録サイト数は75万と大規模で、さらにAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングなどの大手広告主が多数参加しています。
バリューコマースはヤフー株式会社のグループであり、ASPの中で唯一Yahoo!ショッピングのアフィリエイト広告を扱っているのが大きな特徴です。
振込手数料は無料で、合計報酬額が1000円以上で振り込まれます。
物販系のアフィリエイト広告を扱う方は、ぜひ登録することをおすすめします。
アクセストレード


アクセストレード
Eコマース、金融・保険、通信、求人、ゲームなどのエンタメから、流行のサービスや商品に強く、多くの広告ジャンルの案件を扱っています。
振込手数料が0円で、最低支払報酬額が1000円(税込)と低いのも魅力的です。
求人広告などでは成果発生条件が無料の会員登録に設定されているものがあり、成果までのハードルが低く、報酬単価も高いですよ。
登録するだけなら無料でデメリットもありませんので、登録しておくとよいでしょう。
afb(アフィb)


afb(アフィb)
A8.netのところでも出てきたアフィリエイト・マーケティング協会の「高収入パートナーからの満足度率」が9年連続でナンバー1(2021年10月時点)となっていて、信頼の厚いASPと言えます。
登録サイト数は100万超、プロモーション数も1万2千超と規模も大きいです。
ファッション・美容・エステなど女性向けのジャンルに強いのがポイントです。その他にも住まいや旅行、金融などのカテゴリーも扱っています。
女性向けのブログを書いている人におすすめです。
JANet


JANet
独自のネットワークで広告主とつながっており、他のASPと比較して報酬単価が高いのがポイントとなっています。
報酬の振込手数料は無料で、報酬の合計額が1000円以上で振り込まれます。
金融やクレジットカードの案件に強いので、これらの分野に取り組む人は登録しておきたいASPです。
infotop(インフォトップ)


infotop(インフォトップ)は情報商材に特化しているASPです。情報商材というと詐欺商材が横行しているイメージがありますが、インフォトップでは商品への審査基準が厳しいので安心して使えます。
1万円を超えるような高額商品が多く、報酬が高額の案件が揃っています。
また、アフィリエイトの商品にもともと付いていない、自分独自の特典をつけることが可能です。
インフォトップの登録には審査がありませんので、ブログを始めてすぐに登録することができます。
他のASPでは見つからない案件も扱っているので、やはり登録しておくとよいでしょう。
まとめ
最後までお読みいただき、ありがとうございます!
この記事では、アフィリエイト初心者におすすめのアフィリエイトサービス(ASP)を7つ選んで紹介しました。
再度まとめると、次のようになります。
今やブログの収益化には、アフィリエイトを利用するのが基本となっています。
ここで紹介したアフィリエイトASPに早期に登録すれば、収益化までの時間も早まるでしょう。
この記事を参考にしてASPに登録する方がいらっしゃれば、幸いです。






コメント