こんにちは、わえ(@wae_lib)です!

かわいい女の子のジェネラティブNFTを探してるけど、良いの無いかな?
こちらのジェネラティブNFTはいかがですか?





欲しいqawsedrftgyhujikolp!!!!!
このように和服の女の子のNFTが欲しい方向けに、この記事では「Crypto”WAFUKU” Generative ’22」(わふくジェネ)を紹介します!
フリーミントやホワイトリスト(WL)の情報も書いていますので、ぜひチェックしてみて下さい。
- わふくジェネ(Crypto “WAFUKU” Generative ’22)とは?
- わふくジェネ(Crypto “WAFUKU” Generative ’22)の魅力
- わふくジェネ(Crypto “WAFUKU” Generative ’22)の入手方法
- わふくジェネ(Crypto “WAFUKU” Generative ’22)を買うための準備
- 記事執筆者:わえ(「わえのブログ」の運営者)
- 仮想通貨・ビットコイン投資歴4年
- ブログで仮想通貨・NFTに関する知識を発信
- Axie InfinityやSTEPNをはじめ、NFTゲームを複数プレイ


わふくジェネの購入には、国内の仮想通貨取引所の口座が必要になります。口座開設には時間がかかりますので、ここでサクッと済ませてしまいましょう。
初心者でも使いやすいコインチェックとbitFlyerがおすすめ。以下のリンクから無料口座開設できますので、ぜひご利用下さい。
わふくジェネ(Crypto “WAFUKU” Generative ’22)とは?


わふくジェネ(Crypto “WAFUKU” Generative ’22)は、クリエイターのWAFUKUさん(@CryptoWAFUKUNFT)とマーケターのソロさん(@solo_nftist)が運営している、PFP(プロフィール画像)特化ファッションNFTです。
その名の通り、和服の女の子のイラストがベースとなっているジェネラティブNFTですね。
「ジェネラティブNFTって何?」という方は以下の記事が参考になります。


WAFUKUさんはわふくジェネでイラストを担当しています。わふくジェネより前に「Crypto”WAFUKU” NFT」や「“WAFUKU” ART」という一点物のコレクションも展開していますね。
Crypto”WAFUKU” NFTの2022年7月30日時点のフロアプライスは1.5ETH、”WAFUKU” ARTは0.265ETH〜と高値で取引されていて、大人気のコレクションです。
ソロさんはわふくジェネでマーケターを担当しています。陸軍やリクルートなどの経歴を経て、2022年からフリーで様々な活動をしていますね。ソロさんのNFTに関するnoteでの発信は勉強になるので、ぜひ読んでみましょう。
わふくジェネ(Crypto “WAFUKU” Generative ’22)の魅力


ここではわふくジェネの魅力についてお伝えしていきます。
世界観のテーマは『Summer Emotionality』(夏エモ)
わふくジェネの公式な世界観のテーマは『Summer Emotionality』(夏エモ)です。和訳すると「夏の情緒」ですね。
運営のWAFUKUさんによると、和服の楽しさや面白さも伝えていきたい思いもありますが、「NFTを通した表現やコミュニケーションの楽しさ」を伝えることにより重きを置きたいとのこと。
夏の儚さや儚き尊さを味わえる、エモくてかわいいPFPに期待ですね!
複数買いで日ごとの気分でアイコンを変えられる
わふくジェネは安価に購入できるので、複数買うことが推奨されています。
複数買えば「ファッションNFT」の名の通り、自分だけが所有するアイコンを日々の気分によって変えることもできますね。ぜひファッションとしてのNFT文化を満喫してみましょう。
わふくジェネでNFT文化を楽しむ人には、特典が付くという話もありますよ。また運営は、わふくジェネをただのPFPとして終わらせず、ホルダーにワクワクドキドキを届ける仕掛けも考えているそうです。
音楽が付く!その他ユーティリティが付く?
わふくジェネには音楽が付属する予定です。「夏エモ」にピッタリの音楽が付くと想像できますね。音楽についての具体的な内容についてはまだ開示されていません。
また、わふくジェネのDiscordのマーケ部では、わふくジェネに付属させるユーティリティについて議論が交わされています(2022年7月30日時点)。
かわいい和服の女の子のPFP以外にもユーティリティが付くのか、期待ですね。
わふくジェネ(Crypto “WAFUKU” Generative ’22)の入手方法


わふくジェネを入手するには、販売日にNFTをミントする必要があります。
わふくジェネの販売情報(予定)は以下の通り。
- 販売個数:10000枚
- ミント日(プレセール、パブリックセール):2022年8月28日(予定)
- ブロックチェーン:イーサリアム(ETH)
- 販売価格:
- 無料(フリーミント、1000枚、一人あたり発行上限10枚)
- 0.001ETH(ホワイトリスト、5667枚、一人あたり発行上限10枚)
- 0.003ETH(通常販売、1000枚)
- 販売しない分は運営が保有
フリーミントの権利やホワイトリストをゲットするには条件が必要となりますよ。以下、公式Discordの情報をもとに、各条件の詳細を紹介します。
フリーミント権獲得条件は以下のいずれかを満たすことです。
- 次のコレクションのいずれかのホルダーである
- Crypto “WAFUKU” NFT
- “WAFUKU” ART
- CryptoNinja NFT
- 公式コラボNFT(2022年8月以降コラボクリエイターから販売)
- 6月30日時点でCrypto “WAFUKU” NFTホルダーである
- わふくジェネのコアコントリビューター
フリーミントしたい方は早めに行動に移したほうが良さそうですね。
ホワイトリスト獲得条件は以下の1〜3すべてを達成することです。
- 公式Discordに参加する
- 8月上旬に開催される「夏エモ祭り」に参加する
- 以下のタスクをクリアして3点以上獲得する
- Discord早期参入(1点)
- わふくジェネの魅力を「#わふくジェネ」をつけてTwitterでツイートし、Discordの「┝🌈|pj魅力ツイート報告」チャンネルで報告する(1点)
- Twitterスペースに3回以上出席する(1点)
- AMAに事前質問する(1点)
- AMAでリアルタイムで質問する(2点)
- わふくジェネに関するコンテンツ(ブログ記事やポッドキャストなど)を投稿してツイートする(3点)
- WAFUKU作品のファンアートを制作してツイートする(3点)
販売情報やフリーミント・ホワイトリスト情報は変更の可能性があるので、購入予定の方はDiscordで最新情報をチェックしましょう!
わふくジェネ(Crypto “WAFUKU” Generative ’22)を買うための準備


わふくジェネを購入するには事前準備が大事です。
すでにNFTを購入したことのある方にとっては馴染み深い内容ですが、初めてNFTを買うという方向けに、ここでは準備の方法を紹介します。
事前準備方法は以下の通り。
- 国内の仮想通貨取引所の口座を開設する
- 取引所でイーサリアム(ETH)を購入する
- メタマスクでウォレットを作る
- 取引所からメタマスクにETHを送金する
- わふくジェネをを購入する
- 2次販売で購入する場合:OpenSeaにメタマスクを接続する
以下でそれぞれ詳しく見ていきましょう。
国内の仮想通貨取引所の口座を開設する
わふくジェネの購入には仮想通貨のイーサリアム(ETH)が必要になりますので、国内の仮想通貨取引所の口座を開設しましょう。
おすすめの取引所はいくつかあります。以下、自分に合った取引所を選んで口座開設しましょう。
仮想通貨初心者で、直感的な使い方のわかりやすさを重視するなら、コインチェックを選ぶと良いです。以下のリンクから無料で口座開設できますよ。
大手で信頼の高い取引所を使いたい方は、bitFlyerがおすすめです。こちらも以下のリンクから無料で口座開設できます。
手数料をできるだけ抑えたいという方は、送金手数料が無料のGMOコインをおすすめします。
仮想通貨取引に慣れてきて、取引高が高く板取引機能が充実している取引所を使いたい方は、bitbankがおすすめです。



わたしはこれら4つの取引所すべての口座を持っていて、場合によって使い分けています。
仮想通貨が初めてなら、使い方がわかりやすいコインチェックやbitFlyerを使うと安心ですね。慣れたらbitbankの板取引で手数料を抑えつつ運用すると良いでしょう。
個人的には最初に複数の口座を開設しておくと、後々口座開設する手間が省けておすすめですよ。
取引所でイーサリアム(ETH)を購入する
取引所の口座開設が終わったら、イーサリアム(ETH)を購入します。
購入方法は取引所によって変わってきます。販売所でなく取引所でイーサリアムを売っている場合は、取引所を使う方が、手数料を抑えられておすすめですよ。
コインチェックの場合に具体的にイーサリアムを購入する方法を以下の記事でまとめていますので、参考にして下さい。


メタマスクでウォレットを作る
NFTを購入する際には、「仮想通貨のお財布」=「ウォレット」が必要になります。
ウォレットにはいろんな種類がありますが、ここでは最も一般的に使われているメタマスクを紹介します。
メタマスクはブラウザの拡張機能などとしてインストールできますよ。具体的なメタマスクのインストール方法は以下の通り。
- 公式サイトからメタマスクをインストールする
- パスワードを設定する
- シークレットリカバリーフレーズを設定する
注意点として、メタマスクは確実に公式サイトからインストールするようにしましょう。検索エンジンで検索すると、メタマスクを装った偽サイトも表示されることがあるので、よくURL(公式URLは”https://metamask.io/”)を確認してからインストールします。
メタマスクについてより詳しく知りたい方は、以下の記事をご参照下さい。


取引所からメタマスクにETHを送金する
イーサリアム(ETH)を購入し、メタマスクをインストールしたら、取引所からメタマスクにETHを送金します。
送金方法は各取引所によって異なります。コインチェックの場合に、以下の記事でメタマスクへの送金方法を解説していますので、ご参照下さい。


わふくジェネをを購入する
わふくジェネの購入サイト(ミントサイト)は、発売間近に公式Discordで発表されるでしょう。
発売日を待って、ミントサイトが発表されたらそこにアクセスし、メタマスクを接続します。
メタマスクを接続後、ミントするためのボタンが表示されるので、ボタンを押してイーサリアムを支払ってわふくジェネを購入しましょう。
2次販売で購入する場合:OpenSeaにメタマスクを接続する
1次販売でミントサイトからわふくジェネを購入できなかった場合は、OpenSeaのわふくジェネのコレクションから2次販売で購入することもできます。
OpenSeaのコレクションのURLは、1次販売後に発表されるでしょう。
OpenSeaでの2次販売でわふくジェネを購入するには、あらかじめメタマスクをOpenSeaに接続してアカウントを作成しておく必要があります。
OpenSeaへの接続方法やアカウント作成方法については、以下の記事をご参照下さい。


まとめ
最後までお読みいただき、ありがとうございます!
この記事では、わふくジェネ(Crypto “WAFUKU” Generative ’22)について紹介し、その魅力や入手方法、購入準備方法を解説しました。
わふくジェネを1次販売で購入するにはそれなりの準備が必要ですので、ぜひこの記事を読んで行動に移してみてくださいね。
わふくジェネの購入に必要な国内の仮想通貨取引所の口座開設には時間がかかりますので、まずは口座開設からサクッと済ませてしまいましょう。以下のリンクから無料口座開設できますので、ぜひご利用下さい。
-
【NFT確定申告】無料で簡単にメタマスクでの売買の損益計算をする方法
-
【NFT】めたばっち・メタバライブとは?ホワイトリストの入手方法も解説
-
【NFT】Tokyo Alternative Girls (TAG)とは?ホワイトリスト (WL)の入手方法も
-
古事記projectのジェネラティブNFTを紹介!ホワイトリストを手に入れよう
-
買えば元気MAX!あおぱんだのNFTのAopanda Partyとは?
-
【NFT】わふくジェネとは?かわいい着物の女の子のコレクションに注目!
-
STEPNは大暴落でオワコン?参入するのは遅い?STEPNの将来性を解説!
-
STEPNのレベル上げ・レベルアップのコスト(費用・時間)と方法を解説!
-
【裏技あり】STEPNの稼ぎ方は?効率よく稼ぐ方法やコツを紹介!
-
【無料】Aglet(アグレット)とは?始め方・使い方・稼ぎ方を徹底解説!
-
STEPNのBNBチェーン(BSC)とSolanaの違いは?移行方法も解説
-
【超簡単】STEPNのNFTスニーカーの買い方・購入方法を徹底解説!
-
STEPNは稼げないのか?やめとけと言われる理由を徹底解説!
-
【稼げる】STEPNの最初の靴の選び方は?失敗しないスニーカー選びを解説
-
【無料】STEPNの招待コード(アクティベーションコード)の入手方法・配布場所
-
STEPNは怪しい?ポンジスキーム?リアルな評判や口コミを紹介!
-
STEPNはどのくらい稼げるのか?STEPNユーザーの収益を公開!
-
STEPNの始め方や招待コード(アクティベーションコード)の使い方を解説!
-
分散型取引所のQuickSwapとは?特徴や使い方を初心者向けに徹底解説!
-
【初心者OK】NFTの始め方を作り方・出品・購入方法まで徹底解説!
-
NFTでの稼ぎ方3つ!アートを売る以外もあり。投資・創作・ゲームで稼ごう
-
【ステラウォーク】歩くだけで仮想通貨がもらえるアプリで稼ごう
-
Coinbase(コインベース)の口座開設方法!メリット・デメリットも解説
-
【NFT】Party Sheep Clubとは?特徴や魅力・ホルダーとなるメリットを解説!
コメント